狼旅団々員番号36番
わくわくリッチさんが昨日のブログで書いて
おられますが、普通のアパートと差別化する意味でガレージハウ
スは有力な選択肢の一つだと思います。
いろんなアパートを見ていると必ずベンツや、BMW、アウディなど
の高級車がアパートの駐車場に並んでいます。大体比率的には
ザックリですが2割~3割ぐらいの割合ではないでしょうか?今まで
自分の物件を見ていてもそんな感じがします。
つまり、アパートに住む客層の中にもかなりの車好きは一定の割
合でいます。人間、趣味にはあまり気にせずお金をかける傾向が
ありますのでおそらく多少家賃が高くてもインナーガレージで車を
触ることができれば借りてもらえるのではないでしょうか?
私の地元富山ではAXSデザインさんやカネコホームさんが企画商
品を出しておられます。問題はやはり価格が高くなること・・・。これ
を何とかもう少し下げることができればかなり競争力ある物件にな
るのではないでしょうか?
AXSデザインさんの商品 ↓

1戸建てではなく連棟や2戸1タイプにすると外壁や基礎などが節約
出来ます。ガレージの天井や内壁の仕上げなどもあえて梁を見せる
など工夫すればコストダウンできるのではないでしょうか?
ただし、エンジン音はうるさい車が多いでしょうから連棟にした場合
防音対策はしないとダメでしょうね!!
ということで今後はネコ専用アパートやガレージハウスやライダーズ
ハウス等差別化をして行かないと厳しい時代なのかも知れませんね!!
いつものランキングボタンご協力いただけるととっても嬉しいです♪
スポンサーサイト
⇒ 【吉川 英一 Official Homepage】
■ 復刻!!『そして私は「金持ちサラリーマン」になった』
■ 【図面セット】 デザイナーズ・アパート、SQUAREシリーズ
リンクありがとうございます!
現金買いの戸建なので土地はあるので、公庫辺りで通れば一棟ぐらい持ってみたいです。
ありがとうございます。それでは、また(^^)/
Re: リンクありがとうございます!
>
> 現金買いの戸建なので土地はあるので、公庫辺りで通れば一棟ぐらい持ってみたいです。
>
> ありがとうございます。それでは、また(^^)/
わくわくリッチさんどうも!
いつもタイムリーな話題を鋭い切り口で書かれているので毎日楽しみに拝読しております。
土地があればガレージハウスいいかも知れませんね!
コメントの投稿