ブログで何度かケーブルテレビの話をしましたが、建築当初地上波
についてケーブルテレビを引き込めば地デジ化後も無料視聴できる
ということだったので富山ではケーブルテレビを引き込んだ大家さん
がたくさんおいでになります。
その後光ケーブルに変更するに当たり維持管理費として1戸に付き
500円/月必要になる旨の通知が来て、契約しない場合は11月末で
送信を停止するとの連絡が送られて来たようです。
この連絡、実は私のところにはまったく届いていません。連絡が来た
人とそうでない人がいるのもおかしな話なのですが・・・。
先日大家さんがみんなで監督官庁である総務省北陸に直接のり込
んだり、電話をしたため総務省が事実確認をケーブルTV〇〇に対し
実施しました。その結果、契約者に対する説明が不十分だと言う事に
になり説明責任を果たすように指導したとのことです。
ただし、当初の費用負担無しから維持管理費1戸500円への変更に
ついては個別の契約の事であり口を挟む要素はありませんとのこと。
確かに言われてみればその通りです。ということで、ケーブルTV〇〇
側は、個別に説明し、個別に合意いただいた大家さんと新たな契約
内容で送信している様です。
ということで、他の大家さん経由で見積もりを取ってもらったところ、
地上波とBSアンテナ設置工事で20戸16万円程でした。訴訟して
争う程の費用ではないためアンテナで視聴する方式に切り替えする
ことにしました。
ケーブルTV〇〇から連絡が来るまで無料視聴を続けていてもいい
のでしょうが、今物件を売り出していますのでどうせやらなきゃいけな
いのであれば早目に対応しようということになりましたw。
アンテナに切り替えた場合の問題点としては、ケーブルTVでインター
ネットをされている方や、ケーブルチャンネルを視聴されている方、あと
北陸朝日放送が見れなくなりますので、そのあたりの事前連絡は徹底
しておく必要があると思います。
スポンサーサイト
⇒ 【吉川 英一 Official Homepage】
■ 復刻!!『そして私は「金持ちサラリーマン」になった』
■ 【図面セット】 デザイナーズ・アパート、SQUAREシリーズ
Re: タイトルなし
ミタニさんこんにちは!
北陸朝日放送が見れなくなると絶対困るという方には個別にケーブルTVと
契約していただくしかないです。実際のケースとしてはケーブルTVを引き込む際の工事費を
大家さんが負担すると言うことで解決された事例もある様です。
コメントの投稿